登校日 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筆算の立て方を確認しました。 また、大型テレビで昆虫の画像を見たり 実際にビオトープに行って観察したりしました。 登校日 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、2年生、3年生、5年生の子どもたちが元気に登校してきました。 5年生は、前回の学習プリントの確認 学習支援や習熟担当の先生の紹介 次の学習課題の配布 これからの学校生活についての話などをしました。 iPhoneから送信 2年生・3年生・5年生の登校日![]() ![]() ![]() ![]() 集団登校ではありませんが、児童は元気に登校していました。 朝、体温を測り忘れた児童は、検温してから教室へ入りました。 健康観察表に忘れずに体温を記入し登校してください。 登校日 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学年。新しいクラス。 そして、最高学年の始まり。 気持ちも新たに、学年の目標を考えました。 また、体調を確認したり、 学習プリントの確認をしました。 登校日 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、学年の大切にしていきたいことを確認。 靴の入れ方も工夫中。 |