7月7日(火) 大きなアサガオが咲いています。
1年生が生活科で育てているアサガオの花が咲き始めています。
【お知らせ】 2020-07-07 11:08 up!
7月7日(火) 自然園の池や川
雨がやんでいるときに自然園に行ってみました。プール工事中に水を抜いていた自然園の池や川に水が溜まっています。連日の大雨ですが、大阪でもかなりの雨量になっているようです。
【お知らせ】 2020-07-07 10:48 up!
7月6日(月) 今日も雨になりそうです。
梅雨です。雨の1日になりそうです。運動場の水溜りの校舎が映っています。紫色のナスの花が鮮やかです。トマトも色づいてきました。
【お知らせ】 2020-07-06 10:44 up!
7月3日(金) 区の花「わた」が成長しています。
5月に種まきをした「平野区の花・わた」です。50センチメートルまで成長してきました。週末は雨になりそうですが、植物にとっては成長のチャンスです。来週にはどれぐらい育っているか楽しみです。
【お知らせ】 2020-07-03 11:11 up!
7月2日(木) 自然園でアゲハ蝶を見つけました。
先月29日に紹介したヒメシャリンバイの花です。
今朝は大きなアゲハチョウが来ています。
【お知らせ】 2020-07-02 11:13 up!