☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月8日(月) 校内風景

熱中症に負けることなく、たくましく遊ぶ子どもたちと先生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景 6月5日(金)

分散登校一週目の最終日。みんな学習に一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)〜12日(金)の分散登校について

画像1 画像1
・来週から午前グループと午後グループが入れ替わります。
・午前登校がAグループ、午後登校がBグループとなります。

 記

期間:6月8日(月)〜12日(金)
◇午前登校・・・Aグループ
 ・登校時間 8:10〜8:30
 ・給食時間 11:40〜12:20
 ・下校時間 12:20〜12:40

◆午後登校・・・Bグループ
 ・登校時間 12:40〜13:00
 ・給食時間 13:00〜13:40
 ・下校時間 15:35〜15:55

☆午前グループの下校時間と午後グループの登校時間ができるだけ重ならないように、特に高学年の午前グループの下校を10分程度早める場合もあります。ご承知おきください。

☆現在午前グループの子どもたちは、給食室側(南港通側)の通用門を出て下校しています。次週も同様とさせていただきますので、お迎えに来られる保護者の方は、歩行者、自転車の往来に十分お気を付けください。


6月4日 校内風景

学習園での観察スケッチをする4年生。文字の練習をがんばる1年生。休み時間、外で思いきり遊ぶ子どもたちなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内の様子(6月3日)

画像1 画像1
1年と2年はペアを作り、学校たんけんをしました。
5年は講堂で体育を、6年は理科室で実験をしていました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 給食自主管理
7/10 尿検査(二次) C-NET 
C-NET  尿検査(二次)
7/13 心のアンケート C-NET
7/14 全学年眼科検診  3年高齢者疑似体験