七夕の願い事は‥(6年) 7月8日(水)![]() ![]() 昨日は7月7日の七夕。6年生の教室をのぞいてみると、6年生の願い事が掲示されていました。 ・野球チームで大阪1位になりたい。 ・水族館の飼育員になりたい。 ・100歳まで生きたい。 というように、自分の将来についての夢がたくさん書かれていました。 ・中学受験で第1志望に合格したい。 ・全教科で100点を取りたい。 など、勉強についての目標も書かれていました。 夢は大きいほどいいです。 ガンバってね!6年生!! 大雨による河川氾濫での避難情報について
先日「大阪市の河川氾濫の警戒レベルが3になったので、学校は休校ですか・・?!」という問い合わせがありました。
大阪市の臨時休業措置に、『所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の警戒レベル3(高齢者等は避難)、警戒レベル4(全員避難)の発令があった場合』という基準はありますが・・ 日吉小のある西区と幸町のある浪速区は、淀川の洪水浸水想定がなくなりました(平成29年6月14日に国土交通省近畿地方整備局より公表)ので、河川氾濫の警戒レベルが出されたとしても、日吉小が休校になることはありません。(木津川・道頓堀川は、洪水警戒河川に指定されていません。) 「暴風警報」「特別警報」が発表された場合は、大阪市として休業措置が取られますが、河川氾濫の警戒レベルによる休業は、区ごとに異なりますので、よろしくお願いします。 河川氾濫による防災情報 1 河川氾濫による防災情報2
|
|