川辺小学校ホームページへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
生き物さがし(4)
教員研修会
10日の給食準備
1年 給食室たんけん
7/10 生き物さがし(3)
7/10 生き物さがし(2)
7/10 生き物さがし(1)
7/9 教員研修会
7/9 研究授業(1-2・5-2)
7/10 朝の登校の様子
眼科検診
4年生 国語科
1年生 生活科 学校たんけん
6年 国語科
4年 社会科
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
13日の登校日で配布した物
13日の登校日で配付した物の中に、金券に代わるものなど、再発行できないものが入っています。
図書カード(名前を封筒に書いています)、天王寺動物園無料パスポート、布マスク。持ち帰ったお子様の荷物を必ずご確認ください。
図書カード
大阪府教育長からのメッセージ
6年生の教室での様子
新しい教室で、最高学年となり、緊張しているようです。
5年生の教室での様子
5年生、高学年となり緊張気味です。
2年生の教室での様子
教室に入って、担任の先生との顔合わせです。
2・5・6年 登校日
運動場で、新しく来られた教職員の紹介をしました。
校長先生から、これから考えて行動するべき3つの話を聞きました。
ソーシャルディスタンスを考えて並べるように、ラインをひいておき、子どもたちがポイントのところに立てるようにしました。
教室へ帰る時も、間隔を開けて帰りました。
40 / 51 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:49
今年度:13901
総数:178603
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/15
耳鼻科検診
修学旅行保護者説明会
7/16
内科検診(5・6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
長吉西中学校区五校園協議会
長吉西中学校
長吉小学校
長吉出戸小学校
長吉幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト