今週の登校日について (5/11)

画像1 画像1
  

家で過ごそう (5/11) 「綿棒クラフト」

画像1 画像1
 今回は、綿棒(めんぼう)を使った工作(クラフト)です。
 綿棒は、紙軸(かみじく)のものを準備します。(100均にあり)
 接着には、「木工用ボンド」か「ボンドタッチ」を使います。


〈作り方〉
1.3本の綿棒をくっつける。(三角形になる)
2.3つの角(かど)に1本ずつ綿棒を立てて、くっつける。
  (ピラミッドのような「テトラ型」になる)
3.あとは、三角形やテトラ型を組み合わせて、くっつけていく。

【ポイント】
 ○ボンドは、写真(ァ)のようにほんの少しだけでよい。
 ○三角形やテトラ型を先にいくつか作ってから、組み合わせていく。
 ○綿棒の軸を先に曲げて作ると、トップ画面のような作品ができる。

 ご家族でもチャレンジしてみてください。

 (指導:B小学校K先生)


画像2 画像2

「入学オリエンテーション」の実施について (5/8)

1年保護者のみなさまへ

 新型肺炎の感染拡大防止のため、入学式は実施できませんが、これから新入生がスムーズに登校できるよう、次のように「入学オリエンテーション」を実施いたします。お忙しいとは存じますが、ご参加いただきますようご案内いたします。
 1年生については、このオリエンテーションを休業延長1週目の登校日といたします。

1.日 時  5月17日(日)10時から(受付:9時45分〜)
2.場 所  本校 講堂
3.内 容  ・校長あいさつ
       ・担任紹介
       ・学校生活に関する説明
       ・諸連絡(PTA等)
4.その他  保護者と児童が一緒に9:45〜10:00にお越しください

 ※1.感染拡大防止のため、保護者は基本お一人でお願いします
 ※2.必ずマスクを着用してください(色・柄は問いません)

今後の登校日について (5/8)

保護者のみなさまへ

 来週から月末までの「登校日」を決めましたので、お知らせします。
 なお、登校日に、給食はありません。

【日程】
◇2・4・5年【基本:(月)(木)に登校】
 5月14日(木)、18日(月)、21日(木)、25日(月)、28日(木)

◇1・3・6年【基本:(火)(金)に登校】
 5月15日(金)※3・6年のみ、19日(火)、22日(金)、26日(火)、29日(金)
 5月17日(日)※1年のみ「入学オリエンテーション」
             (学校ホームページで別途案内します)

【時程】
 ○集団登校(8:10〜20)
 ○学級活動(2時間)後、10:20に下校

【服装・持ち物】
 ○標準服で登校 ※必ずマスクを着用(色・柄は問いません)
 ○登校初日の持ち物(2〜6年)※1年は、5/17(日)に説明
  ・ランドセル
  ・連絡帳、筆記用具
  ・国語、算数の教科書
  ・漢字ドリル、計算ドリル
  ・ノート(全部)
  ・これまでの学習課題
  ・健康観察カード
  ・上ぐつ
  ・家庭環境調査票(未提出の場合)
  ・PTA口数(未提出の場合)

※これまでの休業期間中と同様に、どうしてもご家庭で子どもの監護ができない場合や子どもが一人で留守番ができない等の場合は、登校終了後、学校で居場所の確保を行い、その後、児童いきいき放課後事業に引き継ぎます。

緊急 5月11日からの臨時休業期間の延長について (5/7)

 表題について、本日、教育委員会から連絡がありましたので、お知らせいたします。
 詳細については、下の「保護者宛プリント」を参照ください。ここでは、概略のみ記します。

【概略】
○5月11日(月)〜5月31日(日)まで、臨時休業を延長
○5月11日(月)の週に1回、18日(月)以降に週2回登校日を設定
○小学1年生の入学に関するオリエンテーションを5月11日(月)〜17日(日)のうち1日で実施
○登校日は、1教室に児童が15人以下、また滞在時間は2時間以内。従って全学年同時の登校はできず、3学年ずつ2分割での登校となる

※各学年の登校日や1年生のオリエンテーション実施日については、児童が健康で安全に登校できるよう考え、明日8日(金)に学校ホームページ、保護者メールにてご連絡いたします。(学校長)

  リンク「保護者宛プリント」(5/7)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

相談窓口のご案内

がんばる先生支援

安全・防災