3年生 聴力検査
6月10日(水)、今日は3年生の聴力検査です。検査の前に、「熱中症について」お話ししてもらいました。
![]() ![]() 1年生 朝の会
6月10日(水)、今日も1日が始まりました。
1年生の朝の会の様子です。健康観察をしています。今日も、元気に始まりました。 ![]() ![]() 1年生の保護者の皆様へ![]() ![]() 不審者対応について、注意すべきことが書いてあります。学校でも学習しますが、お家でも、お話しいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 〇大阪府警察のホームページには、動画もあります。そちらも、ご活用ください。(https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/8214...) 〇リーフレット「守ってね!5つの約束〜こんな時どうする?」 (https://www.police.pref.osaka.lg.jp/material/fi...) 〇子どもを犯罪から守るために (https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/ko...) また、「安まちメール」も、ご活用ください。 「校長室だより NO33」を掲載しました!![]() ![]() ![]() ![]() 〇「校長室だより NO33」を掲載しました。よろしければ、お読みください。(ここをクリック校長室だより NO33) 5年生 国語
5年生の国語の授業の様子です。まず授業の初めに、「国語ドリル」に取り組んでいます。みんな集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|