遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

大阪市教育委員会より、令和2年度全国学力・学習状況調査について実施しないとの連絡がありました。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

23日まで課題配布日となっています。

23日(木)まで課題配布日となっています。9時半から4時半の間で取りにきてください。
今回の課題は学習状況を確認するために、登校日(未定)に回収となています。
時間等、都合が悪い場合は学校までご連絡ください。

・教科書配布時、日にち、時間による大きな混雑は見られませんでした。
・保護者の方が一人で取りにきてください。
・インターフォンで、クラスと名前をお伝えください。
・学年の封筒をお取りいただき、名簿にサインをお願いします。
・混雑回避、接触を避けるために、中庭(みどりの広場)を一方通行とさせていただいております。

・なにかご質問等ございましたら、職員室までお声かけください。

ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日、22日、23日は課題配布日となっています。

臨時休校の延長に伴い、21日(火)・22日(水)・23日(木)に学習課題を配布します。(全家庭、必ず取りにきてください。都合が合わない時はご連絡ください。)
今回の学習課題については、全児童が必ず行う課題として、学校再開後(再開時期は未定)回収し、学習状況を点検します。

配布日  :4月21日(火)、22日(水)、23日(木)
配付時間 :午前9時30分〜午後4時30分
持ち物  :一人のお子さまにつきA4封筒一部が入る袋(カバン等)。

※上記日時で取りに来ることができない場合は、学校までご相談ください。
※来校者数を少なくするために、保護者の方一人でお越しください。

★配布の仕方★
1.職員室のインターフォンを押し、学年・組・名前をお知らせください。
2.表示してある矢印に沿って、靴箱横(会議室横)の通用扉から、校舎に入ってください。
3.中庭(みどりの広場)を囲うように学年の机を配置していますので、お子さまの学年の学習課題(封筒一部)をお取りいただき、名簿に受け取りのサインとして「○」をお付けください。
4.玄関を出口としますので、お帰りください。

※人と人との接触を避けるために、各自で取って帰ってもらいます。
 御用がある方は職員室までお声かけください。

「明治めいじん」 その3

◇ 日本の古くからの暦(カレンダー)には、季節を四つ(春・夏・秋・冬)に分けているほかに、一つの季節をさらに六つに分けている「二十四節季(せっき)」と呼ばれている時季があります。15日ごとに進んでいくめぐりとなっています。どのような呼び方で分けられているでしょうか?
(1) まず、二十四節季の呼び名を調べましょう。
(2) 次に、二十四節季にあたる月日を調べましょう。
(3) 最後に、二十四節季を暗記して全て言えるようになりましょう。
少なくとも今の季節、まずは春だけでもおぼえましょう。


「明治めいじん」 その2 解答編

JRの大阪環状線には19の駅の中で一つのホームで内回りにも外回りにも乗ることができる駅は、大阪駅、福島駅、野田駅です。
また、ホームが1階(地上)にある駅は、ただ一つ大阪城公園駅だけです。天王寺駅を答えとしてあげていた人もいるかもしれません。天王寺駅はホームが地上よりも掘り下げられた場所にあるので、1階(地上)とは言い切れないと、ここでは考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
7/11 休業日
7/14 ふれあい清掃(3年) 眼科検診(全学年)