教科書・教材・学習課題等配付場所について(12日・13日・14日)
午前10時〜12時と午後2時〜4時の間(但し12時〜2時は除く)に、教科書・教材・学習課題等配付を行います。
学年ごとの配付場所は次の通りです。
1年生・・・玄関
2年生・・・家庭科室(北館1階)
3年生・・・教室前(南館2階)
4年生・・・講堂
5年生・・・理科室(南館1階)
6年生・・・教室前(南館3階)
感染症拡大予防のための臨時休業中です。
マスクをお持ちの保護者の方は着用にご協力ください。
また、受け取りの際は、前後の間隔をあけて並ぶ等のご協力もお願いいたします。
【うりきた日記】 2020-04-10 19:02 up!
児童・保護者の皆さんへのお知らせ
大阪市教育委員会からの連絡・指示をもとにした臨時休業中の対応についてお知らせします。
○教科書・学習課題・教材等の配付を次の日時で行います。
4月12日(日) 午前10時〜12時 午後2時〜4時
(但し12時〜2時は除く)
4月13日(月) 午前10時〜12時 午後2時〜4時
(但し12時〜2時は除く)
4月14日(火) 午前10時〜12時 午後2時〜4時
(但し12時〜2時は除く)
保護者の方のご都合のよい時間に来校ください。
○新1年生のお子様がおられるご家庭は、スポーツ振興センター申込書をお持ちください。また、就学援助申請書等、急ぎの書類を来校時にお持ちください。
○新1年生の保護者の方も、学習課題等を用意しております。ご都合のよい時間に来校していただきますよう、お願いいたします。
○当日は、教科書等を持ち帰っていただきますので大きめの袋をご用意ください。
○来校時に「健康観察表」を配付します。4週間、お子様の健康観察をお願いいたします。
【うりきた日記】 2020-04-09 15:39 up!
児童の居場所確保について ご理解とご協力のお願い
政府が4月7日付けで「緊急事態宣言」を行ったことを受け、保護者の皆様には「緊急事態宣言」の趣旨をご理解いただき、できる限り家庭でのお子様の監護をお願いいたします。
低学年の児童等について、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、学校までご相談ください。
※直接【児童放課後いきいき活動】への連絡は、ご遠慮ください。
※また、学校への相談がない状態での【児童放課後いきいき活動】への参加はご遠慮ください。
【うりきた日記】 2020-04-08 12:49 up!
児童・保護者のみなさんへのお知らせ
本日、国から緊急事態宣言が発令される見通しとなりました。
明日以降、大阪市教育委員会より新たな指示や連絡がくることになっています。
現時点で報道されている点は、次の3点です。
○4月7日の入学式は延期。
○4月19日までの臨時休業を5月6日まで延期する。
○始業式及び臨時休業中の登校日は中止する。
いろいろとご心配をおかけしていますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
最新の情報につきましては、学校ホームページにてお知らせします。
引き続きご確認ください。
【うりきた日記】 2020-04-07 17:27 up!