ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子(3)

・3年生の社会科の学習で『工場の多いところはどのような様子か』をめあてにして、写真や資料を見て考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【7月17日】

パエリア、ウィンナーとキャベツのスープ、みかん(缶)、パン、ブルーベリージャム、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)

1年生のうちわ作り
和紙を2枚作りました。作った和紙を貼り付けてうちわを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【7月17日】

1年生のうちわ作り
・1年生がうちわ作りをしました。和紙を四角に折り、折った和紙の四隅に絵の具をつけ、新聞紙に包み押しつけます。そのあと和紙を開いて見ると、とてもきれいな模様が浮かびあがります。今日作った和紙をうちわに貼り付けて完成です。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(4)

・5年生が算数『合同な図形』を学習しています。7月第1週の教材です。合同な図形の性質を調べ、合同な図形は、対応する辺、対応する角が同じであることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 食育の日
7/18 土曜授業6年
7/23 【祝日】海の日

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル