まがりかどは、いっかい とまる。あるいて すすむ。この曲がり角は、子どもたちがぶつかりそうになってしまう場面を何度か見ます。 学校で、廊下は歩きますということはお話ししていますが、子どもたちは、ついつい走ってしまったり、スキップしてしまったりしてスピードが出ています。 事故が起こらないための対策です。 赤い線で一回止まる。歩いて進む。 1mは100cm保健室前の掲示物には、有名なキャラクターの身長がどれくらいかを掲示しています。 子どもたちが知っている有名人と自分とは、どれくらい背の高さが違うかなっ。 カラフルなパフェをつくろう画面に映し出された見本のパフェをもとに、子どもたちそれぞれの好きなパフェをクレヨンで描いていきます。白い画用紙の白色が見えなくなるまでしっかりと塗り込みます。 どんなおいしいパフェになるのか、楽しみです。 アサガオのお世話自分のアサガオにしっかり、たっぷりと水をあげます。 今朝の登校の様子です。昨日に引き続き、警察の白バイの方もかけつけてくれています。 子どもたちは、今日も元気に登校してくれます。あいさつも最近になり、ようやく声が聞こえるようになりました。 声を出して元気なあいさつをすることは、身体を元気にし、犯罪者を寄せつけない効果があると言われています。 またお家でも、あいさつをするようにお話をしただけたらと思います。 |