生活科「がっこうにいるひととなかよくなろう」の学習 ≪1年生≫次に質問したいことを考えました。給食調理員さんには「どうやって給食をつくっているのですか。」「おいしくつくるにはどうしたらいいのですか。」、校長先生には「アンパンマンになるにはどうしたらいいですか。」「校長先生になるにはどうしたらいいですか」などを聞いてみたいこととして挙げていました。 「アンパンマンになるには?」という質問は、入学式で校長先生が「アンパンマンのように、困った人を見たら助けてあげられる優しい心をもった正義の味方になってほしい」と話されたからです。この単元では、学校ではたくさんの人に学校生活を支えられていることも学習します。 令和2年度の夏季・冬季休業日および休業日の変更について
6月17日(水)、昨日の第7回教育委員会会議(クリック)で、大阪市立学校管理規則の一部改正があり、学校に正式の通知がありました。6月1日から学校を再開し、6月15日からは通常授業を再開したところです。今後も万全の感染症対策を講じながら、最大限子どもたちの健やかな「学びを保障」する必要があることから、長期休業期間の短縮等を行います。
*夏季休業日 8月8日(土)〜8月24日(月) 17日間 *冬季休業日 12月26日(土)〜翌年1月6日(水) 12日間 *7月20日(月)の臨時休業日を通常授業に変更 ※詳細は、大阪市教育委員会の「リーフレット」訂正版をご覧ください。 今日の給食 6月17日(水)「和風カレー丼」は、こんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをかけて食べる、子どもたちには好評な献立です。冷たいヨーグルトも、食べやすかったようです。 図工科「カラフルたまご」の学習 ≪2年生≫
6月17日(水)1・2限、2年3組は図工科の学習で「カラフルたまご」を描きました。めあては「たまごからなにが生まれるか考え、たまごにもようをつけよう」です。
最初に「たまごに おもしろくて おしゃれで カラフルな もようをかいていきましょう」や「職人さんになったつもりで静かに集中してかこう」など、先生の話がありました。途中ていねいにパスでぬりこんでいる子どもの絵がお手本として、大型ディスプレイに映し出されました。みんな集中して取組み、個性的で楽しい「たまご」に仕上がりました。次の時間はそのたまごから何が生まれるかを想像して、絵に表していきます。 今日の給食 6月16日(火)今日は、今年度初めての「ごはん」の給食でした。本校のごはんは、委託米飯です。毎回、ごはん業者さんが作って持ってきてくださいます。久しぶりのごはんを、おいしそうに静かに食べていました。 |
|