■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

7/17 2年ミニトマトの実がなっています

 2年生が5月にうえたミニトマトは大きく育ち、真っ赤なな実がたくさんできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 4年がひょうたんを観察

 4年生では校庭のかたすみで、ひょうたんをそだてています。タブレットで写真撮影して観察記録をつくっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 1年体育!うまくとび越えて走ろう

 1年生の体育が体育館で行われています。箱をおいて、飛び越えながら走ってもどってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 3年音楽!リコーダを鑑賞

 3年生の音楽では、なかなかリコーダをふくことができませんが、今日はリコーダの演奏を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 5年英語!When is New Year's day?

 5年生の英語の授業です。時間を表す疑問文や答え方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要