下校時の見守り【登下校時】 通学路では、 ・走らない=歩く ・遊ばない ・前を見る を話しています。学校内での歩行と同じです。 【下校時では、】 ・まっすぐ家に帰る=寄り道をしない。 ・ランドセルは、家に置いてから出かける。 を今日は話をしました。 本日は、教職員に加えて、警察官の方も来られて子どもたちの安全を守ってくれています。 2年生の音楽科アサガオまだまだ、花は少ないですが、子どもたちが朝から丁寧に水をあげています。 もっともっとたくさんのきれいな花が咲くことと思います。 委員会活動5年、6年の児童が運動委員会など15のグループに分かれて活動を行いました。 活動の初日ということで、委員長や副委員長を決めたり、当番表を作成したり、使う機器の説明を受けたりと、どの児童も真剣なまなざしで取り組んでいました。 また同時に、4・5・6年生による代表委員会も発足しました。 こちらでも役割を決めたり、今後の活動について話し合いがもたれていました。 雨上がりの運動場運動場は、2時間目の休み時間から使用を開始。 外遊びを心待ちにしていた子どもたちが、運動場に飛び出していきます。 雨上がりの後、すぐに使用を開始できる水はけのよさは、友渕小学校の自慢です。 運動場での遊びは、学年1名の先生が見守っています。 教室に戻るときは、しっかり手洗いをするように声かけをしています。 本校では、休み時間が半分過ぎたあたりで、手洗い励行の放送もしています。 |