気温の高い日が続いています。熱中症予防のため、多めのお茶を持たせてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
最新の更新
第53回手紙作文コンクール
校長室だより(令和2年7月15日)
クラブ希望調査【4〜6年生】
校長室だより(令和2年7月8日)
初めてのリコーダー【3年生】
集会活動【1年生】
給食献立変更についてのお知らせ
今日から7月です!
明日から水曜日は40分6時間授業です
校長室だより(令和2年6月30日)
個人懇談会日程調整訂正のお知らせ
避難訓練
布製マスクの配布
給食費にかかる市民・保護者向けアンケートの依頼について
明日6月25日(木)は、学級写真撮影日です!!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
第53回手紙作文コンクール
毎年夏休みに学校で募集して団体応募していました、「手紙作文コンクール」ですが、今年は夏休みが短いため、学校での団体応募を個人応募に変更となりました。
日本郵便株式会社WEBサイト
https://www.post.japanpost.jp/contest_text/down...
詳しくは、こちらの日本郵便株式会社WEBサイトよりご覧ください。
校長室だより(令和2年7月15日)
本日「校長室だより」を配布しました。
ホームぺージからもご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。
校長室だより(令和2年7月15日)
クラブ希望調査【4〜6年生】
4年生から6年生に、クラブの希望調査を実施しました。
5年生の教室では、昨年度入っていたクラブについて「どんな活動をしたか」「おすすめポイント」を発表し、今年のクラブ選びの参考にしていました。
校長室だより(令和2年7月8日)
本日「校長室だより」を配布しました。
ホームぺージからもご覧いただけます。
よろしくお願いいたします。
校長室だより(令和2年7月8日)
初めてのリコーダー【3年生】
昨日、3年2組・3組が、校長先生から指導いただき、初めてのリコーダー学習に取り組みました。
隣の人との間隔をあけるために多目的室で学習しました。
校長先生のおっしゃることをよく聞き、また友だちや自分の奏でる音をよく聴いて、取り組むことができました。
家でも時間に気をつけて練習しましょう!
1組・4組の人は明日の授業が楽しみですね!
1 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:128
今年度:4855
総数:434678
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
交流校ホームページ
大阪市立榎並小学校
大阪市立聖賢小学校
大阪市立蒲生中学校
安全・安心、城東区
「大阪府警察安まちメール」登録のご案内
配布文書
配布文書一覧
臨時休業期間中に関するお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
成育小「学校安心ルール」
成育小「学校安心ルール」
保健だより
保健だより7月号
校長室だより
校長室だより(令和2年7月15日)
校長室だより(令和2年7月8日)
校長室だより(令和2年6月30日)
校長室だより(令和2年6月23日)
お手紙
給食献立変更についてのお知らせ
個人懇談会日程調整
給食費にかかる市民・保護者向けアンケートの周知について
携帯サイト