ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(2)

・2年生の算数『水のかさのたんい』を学習しています。6月第4週の教材です。
水のかさの単位であるdLを学習しました。全員が1dLますを持ち、牛乳紙パック、空き缶、ペットボトルなどの水のかさを予想して、調べました。子どもたちが1dLの量感を感じた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【7月21日】

2年生の教室や廊下に巨大なザリガニが・・・
・2年生が育てているザリガニを観察して描きました。左右の爪と胴体を合わせると、迫力満点のザリガニができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

5年生がタブレットを使って学習しました。
フォルダの整理や写真・動画撮影、teamsに取り組みました。
そのうち放課後に、ご家庭のタブレットを使ってteamsに挑戦してみるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【7月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生・算数「水のかさ」。どちらの水筒の方がたくさん水が入るのか?ただの水筒と思いきや、「たけしさん」と「えりかさん」の水筒のなかには、本当に水が入っていた!子どもたちの食いつきが違います。低学年の子どもたちには難しい量感の問題ですが、実際に具体物を使って考えることで子どもたちの理解が全く変わってきます。

本日の給食【7月20日】

八宝菜、枝豆、みかん(缶)、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 【祝日】海の日
7/24 【祝日】体育の日(東京五輪開催に伴い)
7/29 個人写真6年

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル