セミの抜け殻 (7/21)
校長室の窓の外を眺めると、校舎の壁にセミの抜け殻を見つけました。朝早くからセミの大合唱も聞こえます。それもそのはず、今日は7月21日。例年なら、今日から夏休みですから。
抜け殻をよく観察すると、背中の部分が盛り上がっています。
ということは、クマゼミだと思われます。
【校園長だより】 2020-07-21 12:42 up!
やっと晴れた! (7/20)
長雨が続いていましたが、やっと「晴れ」ました。
5・6年のみで少し残念ですが、気持ちよくプール水泳ができました。
【校園長だより】 2020-07-20 12:07 up!
7月16日 2年町たんけん(社会見学)
2年生が海老江校区のお店や主要な施設に行って、聞きたいことや知りたいことをインタビューする活動が行われました。お店や各施設の代表の皆様には大変親切に対応していただきました。誠にありがとうございました!!
【お知らせ】 2020-07-17 07:28 up!
待ち遠しいプール水泳 (7/13)
今週も、雨からのスタートです。
近年、記憶にないほどの長雨です。
専門業者による清掃の後、再度、教職員もきれいに掃除してくれたプールが、子どもたちを待っています。
週間天気予報を見ると、お日さまマークは出ていないけど、何とか雨がやんで一日でも早くプール水泳が始まるよう願っています。
【校園長だより】 2020-07-13 14:25 up!
時間外の電話対応について (7/9)
大阪市の小・中学校では、平成30年5月より、台風等の非常変災時、学校行事や緊急対応等を除いて、小学校では原則午前8時から午後6時までを電話対応時間と決めています。
それ以外の時間については、「お電話ありがとうございます。本日の電話受付時間は、終了いたしました。恐れ入りますが、平日の午前8時以降に改めておかけ直しください。」という音声自動ガイダンスが流れますので、お知りおきください。
【お知らせ】 2020-07-09 08:31 up!