6月17日 鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
今日の給食は、『鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、食パン、いちごジャム、牛乳』でした。
「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」 にんにく・塩・カレー粉・粗挽こしょう・マヨネーズ・ケチャップで下味をつけた鶏肉を、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにした献立です。 初めての献立でしたが、子どもたちに大好評でした!! 「てぼ豆のスープ」 ベーコンをからいりし、たまねぎ・にんじん・じゃがいも・てぼ豆、仕上げにパセリを使用した洋風のスープです。 【てぼ豆】 家庭ではあまりなじみのない豆ですが、給食には時々登場する豆の1つです。 北海道が主な産地で、白あんの原料としてよく使われます。 「蔓(つる)=手」が「無い(亡)」ことから【手亡豆】と言われるようになったそうです。 「さんどまめとコーンのサラダ」 旬のさんどまめとコーンを使用した彩りのよいサラダです。 調味料にオリーブ油やワインビネガーを使い、さっぱりとした味付けに仕上げています。 6月16日 すき焼き煮
今日の給食は、『すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳』でした。
「すき焼き煮」 牛肉を主材に糸こんにゃく・あつあげ・たまねぎ・えのきたけを使用し、砂糖・みりん・塩・こいくちしょうゆで甘辛く味付けした献立です。 給食ではくさいが使用できない時期なので、代わりにたまねぎを使用しています。 「焼きかぼちゃの甘みつかけ」 この時期に使用できる生のかぼちゃを使った献立です。 食べやすい大きさに切りスチームコンベクションオーブンで焼いたかぼちゃに、砂糖と塩、こいくちしょうゆで作った甘いみつをかけて仕上げています。 「もやしとピーマンのいためもの」 もやしとピーマンを綿実油で炒め、塩こしょう、うすくちしょうゆで味付けし、最後にいりごまを加えてごまの風味をきかせています。 久しぶりの米飯献立に、多くの児童から「ごはん、美味しかった!」「いっぱいおかわりした!」などの嬉しい声が、たくさん聞こえてきました。 6月15日 スパゲッティミートソース
今日の給食は、『スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳』でした。
「スパゲッティミートソース」 牛ひき肉・豚ひき肉を使い、小麦粉と綿実油をじっくりと炒めて作ったブラウンルウで仕上げた、毎回子どもたちに好評な献立です。 「きゅうりのピクルス」 輪切りにしたきゅうりをスチームコンベクションオーブンで蒸し、砂糖・塩・ワインビネガー・うすくちしょうゆで作った調味液につけ味を含ませています。 感謝の気持ちを込めて、美味しくいただきました。 6月15日 SLタイム
今日は久しぶりのSLタイムがありました。
英語のストーリーを聞いて、わかった単語を口ずさんでいる子や、 絵本をみてリアクションをとる姿がみられました。 6月15日 通常授業再開
今日は6月15日、新森小路小学校の71周年を記念すべき日です。そして、ようやく児童全員がそろうことができました。当たり前だった日常の学校生活がようやく始まりました。
初めてクラス全員がそろっての授業、休業や分散登校中会えなかった友だちとの再会、休み時間や体育の学習では久々に広い運動場を駆け回る姿、三か月間の休業を終え、子どもたちの元気な様子がたくさん見られました。先生たちも今日からの授業のために、これまで毎日準備してきました。子どもたちだけでなく先生たちもうれしそうにしている姿がとても印象的でした。 学校では、感染症予防の学習、マスクの着用やフェースシールドの活用、消毒の徹底など感染症対策のもと、子どもたちが明るく元気に過ごせるようにしていきます。 |