4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高見小学校では、4年生から6年生までの児童が集まって活動しています。 今年度は、45分間の活動になります。 5年生、6年生にとっては久しぶりの、4年生にとっては初めてのクラブ活動でしたが、それぞれ楽しく過ごしていました。 プール水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とうがんの煮もの![]() ![]() さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳 「冬瓜」と書いて「とうがん」と読みます。夏が旬の野菜で、見た目は「すいか」に似ています。お店では、使いやすい大きさに切って売られています。 調理方法は、出汁で煮て、しょうゆや砂糖で味付けします。煮るだけでトロっとした食感になります。冷蔵庫で冷やしてから食べると、暑い時にもおいしく食べられます。うすあげと一緒に煮るのがおすすめです。(栄養教諭) |