6/23 学級写真を撮影しました
今日は全学級の学級写真を撮りました。もう暑い時期なので、ポロシャツ姿での撮影です。姿勢をただして、笑顔で写ります。
残念ながら、今日欠席のあったクラスは、来週の水曜日が予備日となっていますので、その時にお休みしていた人を撮影する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 1年国語!あめですよ
1年生の国語では「あめですよ」を読みました。「あめ」と「あめ」の空白で間をあけるのがコツです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 今日の給食は
今日の献立は、豚肉と野菜の炒め物、みそ汁、キャベツのあかじそあえ、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長期休業期間の変更について
■長期休業期間の変更について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、5月31日まで臨時休業が約3か月続きました。子どもたちの学びの保障のため、夏季休業期間、冬季休業期間の変更等を、大阪市立小中学校でおこなわれます。 また、学習時間を確保するために、週あたりの授業数を学年に応じて増すことになりましたのでお知らせいたします。曜日によって下校時間が変わりますので、ご了解いただきますようお願いいたします。 → 長期休業の変更について_R2 → 標準時数増について_R2 6/19 C-NET英語ネイティブの先生がきてくれた
ニュージーランド出身のクリス先生が、中学校からきてくれました。2年生と6年生の授業で英語を一緒に学習します。ネイティブの英語発音をしっかり聞き取って学習していきましょう。6年生は「This is me!」ということで、世界の友達のプロフィールを聞いて、だれかをあてていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|