『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

紙工作(2年)

 2年生が紙コップや折り紙を使って、人形を作っていました。

 色画用紙を蛇腹(じゃばら)のように折って、手を作ったり、紙コップに模様を描いて服にしたり・・・

 子どもたちの工夫があふれる作品になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気体検知管の使い方を知ろう(6年) 6月9日(火)

 6年生が理科室で、理科の実験をしていました。

 気体の性質を調べる“気体検知管”の使い方を知る学習です。

 酸素と二酸化炭素の違いを知るには、有効な道具です。

 各班二人ずつと少ない人数ですが、協力しあって実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急対応訓練!

 今日は、看護師の方にも来ていただき、学校で救急車を要請する必要がある場合を想定して、緊急対応訓練を行いました。
 救急への電話要請や教職員の連携を確認したり、AEDや胸骨圧迫などの救命処置の流れを確認したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科室 探検!(5年)

 5年生から新しく家庭科の学習が始まります。そこで、今日は家庭科室を探検しました。
 家庭科室の作業台にコンロや流しがあることや、ミシンやアイロン、食器などたくさん置いてあることを知ってビックリしていました。
 これらのものを使って、これから家庭科の学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール(6年) 6月8日(月)

 今日は6年生が、2クラス合同で『ドッジボール』をしていました。

 クラス対抗にしたり、2クラスを混ぜたり、5年生の時のクラスにしたりと、いろいろなチームに分かれてドッジボールをしていました。

 ボールが2つあったので、6年生でもけっこう気が抜けない感じでした。

 感染予防に加え、暑さ対策も考えないといけないので、体育で行う種目はなかなか難しいのが現状です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 C-NET(6年)
7/29 地域子ども会・集団下校(6限) C-NET(5年)
7/30 期末個人懇談会(〜8月6日)
7/31 期末個人懇談会
8/3 期末個人懇談会  名前の日  C−NET(4年)