児童・保護者の皆さんへ〜5月21日〜
明日は、登校日です。
登校前に検温をしましょう。
マスクを着用しましょう。
帽子をかぶりましょう。
登校時刻・通学路を守りましょう。
【うりきた日記】 2020-05-21 15:32 up!
メダカを育てよう!〜5月21日〜
5年生が理科の学習で飼育する「メダカ」のたまごや、「メダカ」をじっくり観察すると・・・
いろいろな発見がありますね!
【うりきた日記】 2020-05-21 12:20 up!
かわいらしい お客様〜5月21日〜
【うりきた日記】 2020-05-21 12:17 up!
小さな ともだちが 元気に育っています!〜5月21日〜
元気いっぱい 育っています!
早くみんなに会いたいなあ〜
【うりきた日記】 2020-05-21 12:15 up!
6年生 5月25日(月)・28日(木)の登校日における授業実施について
大阪市教育委員会から、最終学年である6年生について、中学校への接続に配慮が必要であることから、新型コロナウィルス感染症予防を最大限に留意したうえで、優先的に学習活動を開始するよう通知がありました。
つきましては、「臨時休業中(5月11日〜31日)の登校日」についてお知らせしていますが、6年生のみ、登校日(5月25日(月)・28日(木))の登下校時間等を変更し、3時間程度の授業を実施しますので、お知らせします。
○6年生登校日
【3分割登校から2分割登校に変更し、3時間程度の授業を計2日実施します。】 登校日・登下校時間が変更となりますのでご注意ください。
・実施日 …5月25日(月)
出席番号 奇数班1,3,5,7・・・・
・授業時間…8:30〜11:25 (8:10〜8:30の間に登校させてください。)
出席番号 偶数班2,4,6,8・・・・
・授業時間…12:50〜15:45(12:30〜12:50の間に登校させてください。)
・実施日 …5月28日(木)
出席番号 偶数班2,4,6,8・・・・
・授業時間…8:30〜11:25 (8:10〜8:30の間に登校させてください。)
出席番号 奇数班1,3,5,7・・・・
・授業時間…12:50〜15:45(12:30〜12:50の間に登校させてください。)
※次回5月22日(金)の登校日は、6年生も含め全学年学級3分割による「分散登校」です。
※1〜5年生につきましては、5月25日以降も学級3分割による「分散登校」を行います。
※詳細は、5月22日(金)に持ち帰る手紙をご覧ください。
6年1組
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...
6年2組
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...
6年3組
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...
※6年生の5月26日(火)、29日(金)の登校はありません。
【うりきた日記】 2020-05-20 16:29 up!