ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子(2)

・2年生が図工で、透明シートにカラーシールを貼りつけてステンドグラスのような作品を作っています。窓ガラスに貼りつけ、光を通すと、どんなふうに見えるか楽しみです。
海底にすむ魚や宇宙に漂うロケットなど、一人ひとりが創造をめぐらせて楽しく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【7月30日】

・2年生が音楽で『かっこう』を鍵盤ハーモニカで吹きました。ドは親指で1番、レは人差し指で2番など、指の番号を覚えて、吹きました。舌を使って音を短く切る吹き方を学びました。上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のシャボン玉遊び

1年生がシャボン玉で遊びました。大きなシャボン玉や連続してたくさんシャボン玉ができて、とても楽しみました。楽しく活動できたことを絵日記に書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)

6年生が卒業アルバム用の写真撮影をしました。個人写真、グループ写真、クラス写真、学年写真です。欠席もなく、天候にも恵まれて、無事に撮影を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【7月29日】

豚丼、すまし汁、いり黒豆、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 個人懇談・5時間授業
くすりの教室6年
8/3 個人懇談・5時間授業
栄養指導5・6年
8/4 個人懇談・5時間授業
8/5 個人懇談・5時間授業
Jアラート 11:00

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル