朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 7月30日(木)

画像1 画像1
  7月30日(木)のこんだては、「ごはん、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、きゅうりのおかかあえ、牛乳」です。
 「豚肉のごまだれ焼き」は、ねりごま、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせて下味をつけた豚肉に、たまねぎを加えてまぜあわせ、いりごまをふり、焼き物機で焼きます。
 今週の給食室はとても蒸し暑いですが、調理員さんは、心を込めて給食を作ってくださっています。今年度は終業式の8月7日まで給食があり、給食を食べてからの1学期終業式です。暑い中、給食を作ってくださる調理員さんに感謝ですね。おいしくいただきました。

「学校体育施設開放事業委員会」を開催

画像1 画像1
 7月29日(水)19時から、本校多目的室において「学校体育施設開放事業委員会」が開催されました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2月25日から今日まで、学校体育施設開放・生涯学習開放は、活動を休止していました。
 今般、教育委員会において「学校施設の消毒ルール」が定められたことを受け、8月1日(土)から、各団体で使用できるようになりました。会議では、活動計画や消毒チェックについて話し合われました。今日、大阪府では221人(過去最多)の感染者が確認されましたので、施設の利用にあたっては十分ご留意ください。

今日の給食 7月29日(水)

画像1 画像1
 7月29日(水)のこんだては、「コッペパン、マカロニグラタン、スープ、りんご(カット缶)、いちごジャム、牛乳」です。
 「マカロニグラタン」は、鶏肉を主材にしたグラタンです。クリームをしようしていて、コクのあるグラタンに仕上がりました。おいしくいただきました。  

体育科「とびばこ運動」の学習 ≪5年生≫

 7月29日(水)3限、5年1組は体育科「とびばこ運動」の学習でした。
 自分がチャレンジしようと思う段数のとび箱で、開脚跳び、台上前転、かかえ込み跳びの練習をしました。それぞれの跳び方の「ふみきり」「手の位置」「姿勢」のポイントに気をつけながら練習していました。
 時間の中頃、今まで練習したことを一人ずつ披露していきました。失敗しても成功への意欲を燃やし、上手に跳べたときにはとてもいい笑顔を見せていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「1学期末個人懇談会」が始まりました

画像1 画像1
 7月28日(火)、例年より約2週間遅いですが、今日から「1学期末個人懇談会」が始まりました。各学級では、コロナ対策として手作りの「デスクシールド」を立てて行っています。
 学級担任からは1学期を振り返って、学校でのお子様の様子を伝えさせていただき、保護者からは、家での様子や学習面・生活面のお話を聞かせていただきました。あと10日ほどで、夏休みが始まりますが、懇談会で話し合われたことを確認いただき、お子様と夏休みの計画をたててください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 期末個人懇談会
7/31 期末個人懇談会
8/1 6年土曜授業
【長原盆踊り大会】中止
8/2 【長原盆踊り大会】中止
8/5 なかよしタイム(1)

新型コロナウイルス感染症関係

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査