7月8日 耳鼻科検診(3年)
7月1日から耳鼻科検診を行っています。
(写真は、3年生の様子です。) 非常変災時等の措置について(7月7日)
保護者の皆様へ
非常変災時等の措置について、大阪市教育委員会の指示により、下記文書に記載の対応をいたします。これまでと違う点がありますので、必ずご一読ください。 ご理解いただき、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。 (本日児童に配付いたしました。) ↓ 非常変災時等の措置について(令和2年7月改訂版) 〇これまでと違う点について 臨時休業措置については、これまで午前7時の時点での判断でしたが、始業時刻(午前8時30分)までの判断に変更されました。したがって、これからは登校途中、もしくは登校後に臨時休業となる場合があります。その場合は、学校から速やかにミマモルメにて一斉配信するとともに学校ホームページにも掲載します。 ◎臨時休業措置を知らずに登校した児童については、児童の自宅周辺や通学路の安全と保護者等の在宅を確認したうえで、保護者への引き渡し、もしくは教職員が引率等を行い下校させます。ただし、安全が確認されない場合(「避難勧告」「避難指示(緊急)」の対象区域になっている場合も含む。)は、校内にて児童の安全確保に努め、待機・避難させますので、ご安心ください。 ◎警報等の発令につきましては、テレビ、ラジオ、おおさか防災ネット(防災情報メール)等への登録で、こまめにご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 7月7日 学習の様子(4年〜6年)
写真上 4年道徳:「あなたの時間にいのちをふきこめば」〜いのちは「時間」〜
写真中 5年社会:「食生活を支える食料の産地」日本の食料の産地マップのまとめ、など。 写真下 6年音楽:〜歌詞の表す情景を思いうかべながら、曲想にふさわしい歌声で歌いましょう〜「おぼろ月夜」の合唱、など。 7月7日 学習の様子(1年〜3年)
写真上 1年算数:「いくつといくつ」9はいくつといくつ、など。
写真中 2年音楽:「3びょうしをかんじながらうたいましょう」3びょうしの手あそび、など。(始める前にしっかりと手洗いし、フェイスシールドを着けて行いました。) 写真下 3年英語:「How are you?」Let's Listen だれがどんな様子かを聞いて線で結ぼう、など。 今日の給食(7/7)
きょうのこんだて
♦かぼちゃのミートグラタン♦スープ♦すいか♦こくとうパン♦牛乳 〇すいか ほとんどが水分であるため、夏の水分補給に適したくだものです。 熊本県でたくさん作られています。 色つやがよく、ずっしりと重いものを選びましょう。 Quiz すいかを漢字で書くと、何に瓜と書くでしょう? 1 東 2 西 3 南 (6日のこたえは、2の沖縄県です。) |
|