いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
最新の更新
8月3日(月) バッタがいるのがわかりますか?
学校と家庭における双方向通信の活用にかかる接続テストについて
リモート集会(代表委員会)
8月1日(土) いいかおりがしています。
8月1日(土) ゴーヤ(にがうり)発見。
8月1日(土) 6年生「土曜授業でプール開き」
5年生 図工の作品
7月31日(金) 給食
7月30日(木) オンライン「学校保健委員会」
7月29日(水) 給食
7月29日(水) 暑さ指数「厳重警戒」
7月29日(水) 自然園のセミ
7月29日(水) 平野区の花「わたの花」の変化
7月29日(水)花から実へ(2)
7月28日(火) 給食
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月18日(木) 給食
今日の献立は、
〇スープ
〇ウインナーのケチャップソース
〇キャベツとさんどまめのサラダ
〇食パン(いちごジャム)
〇牛乳 でした。
今日もおいしくいただきましたー!!
朝の読書タイム
朝の読書タイムの様子です。上は1年2組、下は4年1組です。読んだ本を「ひらちゃん読書ノート」に書き込んでいます。いっぱい読んで、読んだ本は書き込んでいきましょう!!
「学校再開式(公開)」のお知らせ
平素は、喜連北小学校の教育活動にご理解・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。ようやく6月15日から「通常授業」を実施することができています。そこで、「喜連北小学校を元気にすること」「Withコロナの学校生活を理解すること」をねらいとして、下記の予定で「学校再開式」を実施したいと存じます。ぜひご来校いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〇日 時 令和2年6月22日(月) 9時から (雨天順延)
〇場 所 運動場
〇内 容
・学校長式辞
・一年生を迎える会
・在校生代表のことば
・校歌斉唱
・新プール・中庭改修工事完成の見学会(保護者・地域住民の希望者のみ)
「学校再開式(公開)」のお知らせ
↑詳しくはこちらをご覧ください。
6月17日(水) 今日の給食
今日の給食は
「和風カレー丼」「もずくとオクラのとろり汁」「ヨーグルト」「ごはん」「牛乳」です。
6月16日(火) 今日の給食
今日の給食は
「鶏肉のおろし醤油かけ」
「みそしる」
「野菜いため」
「ごはん」
「牛乳」です。
27 / 75 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:42
今年度:21226
総数:236072
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/3
期末懇談会(2日目)
8/4
期末懇談会(3日目)
8/5
期末懇談会(4日目)
8/7
終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における喜連北小学校の結果の分析と今後の取組について
H30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
教員の働き方改革
給食費についてのアンケート
【重要】新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い
学校医からのメッセージ
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
いきいき活動の休止の延長について
6月1日〜12日の給食実施について
家庭における通信環境に関するアンケートのお願い(修正版)
Microsoft Teamsマニュアル(児童生徒用)
6年生の登校日について
スクールカウンセラーからのメッセージ
令和2年度 就学援助制度について
学校登校日について
入学オリエンテーションについて
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
5月登校日について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
おうちDE 学校!時間割をつくろう!!
令和2年度 就学援助申請について
各学校等における教育活動の再開へ向けたマスクの準備について
4月27日(月)配信 たし算・漢字ドリル手本
5月9日以降の学校給食の実施について(通知)
臨時休業期間の延長について
6年NHK fo schoolなどのコンテンツを使って学習しよう
英語情報WEB オンライン学習教材の公開
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
「スマートレクチャー」無料公開について
令和2年度全国学力・学習状況調査について
コロナウイルスってなんだろう?
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
登校開始後(休業中の登校も含む)の児童生徒・保護者のケアのために
喜連北図書館だより YOMO yomo 4月号
えんぴつでかいてみよう
かきやすい もちかた
もじを かく しせい
4.8教育長メッセージ
入学式の延期について(お詫び)
新学期 朝の登校について
校長戦略支援予算(実施報告書)
大阪市立喜連北小学校令和元年度校長経営戦略支援予算
自学自習を育むワークブック問題
携帯サイト