☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【1年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さい「っ」を習いました。
一緒に手をたたきながら、
「っ」のところで一拍あくことに
気付いていました。

「とんこととん」の学習では
役割に分かれて文章を
読みました。

【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.メジャーで距離を測っています。
2.何かを覗いて上を見上げています。
3.この道具を使っていたようです。

ノートに書いた三角形と
1〜3で記録した数字を使うと、
測ることの難しい建物や木の
高さを求めることが出来ました。

【6年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
複雑なことを伝えようとすると、
文が長くなりがちです。
長くつないだ文と短く切った文とを
互いに書き換えるドリル
などを通じて、表現効果の違いを
知り、分かりやすい文を書く
方法を学びました。

【5年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前をアレンジして
ポップなデザインの町を
描いています。

【1年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日が続いています。
こんな暑い中でも
学習園ではヒマワリが
元気に咲いています。
1年生では色紙で
ヒマワリを作りました。
1学期も残り1週間ですが、
暑さに負けずに頑張りましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/5 読書ノート結果発表
8/6 平和学習
8/7 終業式
給食終了
8/8 夏季休業(〜8月24日)
8/11 学校休業日(〜8月14日)

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams