【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
自転車の絵 2年
お楽しみ、スライムを作ったよ!
習熟度別学習 6年
砂遊び・シャボン玉遊び1年 その2
砂遊び・シャボン玉遊び1年
フレンド集会
今週のイングリッシュ!
生き物探し 4年
お願い
卒業アルバム撮影 6年
フレンド集会 1・3・6年
明日からの懇談会について
ザリガニの絵 2年
卒業記念DVD撮影 6年
フレンド集会 2・4・5年
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
フレンド集会がはじまりました♪
今朝はフレンド集会がありました。感染防止対策として当分の間は1・3・6年と2・4・5年というように分散して隔週で実施するようにしています。
今日は1・3・6年で、1年生にとっては初めての縦割り班活動となりましたが、教室まで6年生が迎えに行くなどして、活動を進めました。また、今日の集会の内容はフレンド班での自己紹介と代表委員のメンバーの自己紹介でした。みんなでゲームやクイズをして楽しく活動できることを願っています。
夢の自転車!
自転車絵画コンクールに向けて、「夢の自転車」を描いています。
あいさつ運動が始まりました♪
今朝より代表委員会の児童によるあいさつ運動が始まりました。毎週火曜日の朝、正門に立って元気なあいさつを呼び掛けています。今年は子どもたちから声があがり、1学期の間は毎週金曜日の朝も運動を進めることになりました。気持ちのよいあいさつを心がけて欲しいと願っています。
暑かったよ!でも、ジャンプ!
暑い中、体育で高跳びをしました。最初は怖さからなかなか跳べなかったのですが、何度もチャレンジして、跳べた時の喜びは大きかったようです。
習字二回目!
二回目の習字で「下」という字を書きました。少しずつ筆の使い方を練習しています。
11 / 31 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:59
今年度:428
総数:399058
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/6
心臓2次健診
8/7
給食終了 終業式 大掃除
8/10
山の日
8/11
夏季休業 学校閉庁日
8/12
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
事務室より
8月分 学校徴収金の納入について
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト