ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール

失敗を楽しむ!

画像1 画像1
?
?令和2年7月18日(土)ホリデーコラム5
赤ちゃんや幼児は、失敗から学ぶことが苦にならない。赤ちゃんが座り方を覚えたり、幼児が歩き方を覚えたりする様子を見ると、なかなかうまく行かず、何度も失敗しても、がんばって挑戦している。ものすごく集中して、周りからたくさんのフィードバックをもらって、多くのことを学んでいる。そんなとき、幼い子どもたちはいったいどう感じているのか?訊いて確かめることはできないが、つらそうに見えないことはたしかだ。
しかし、やがて変化が表れる。子どもたちは幼稚園に入るころには、自分がまちがいをすると、大人が反応することに気づき始める。たとえば眉をひそめたり、頬が赤くなったり、あわてて子どものところに駆け寄って、「そんなことしちゃためだよ」と指摘したり、その結果、子どもたちは何を学んでいるのだろうか?困惑や、恐れや、羞恥心などだろうか。
ある競泳のコーチのお話。
「子どもたちはコーチや、親や、仲間や、メディアと接するなかで、失敗は悪いことなんだと思い込んでしまう。そうすると慎重になりすぎて、思い切って挑戦しようとか、全力でぶつかってみようなんて思わなくなるんです」つまり、羞恥心を抱いても、何も解決しないのです。では、どうすればいいのか?
ある幼稚園の先生は、失敗しても平気に振る舞う様子を園児たちに見せるようにしているそう。まず、子どもたちの前でわざと失敗をして、そのあと笑顔でこう言うのだそう。「あれ!?先生はこの山にはブロックが5つあると思っていたんだけど!もう一度数えてみるね。1、2、3、4、5、....6!ブロックは6つあるね!そうか、わかった!ブロックをさわりながら数えればいいんだね」

大人が(意図的でなくても)失敗したときに、どんな反応をするのか!素直に「やり直し」ができるのか!そして、子どもの失敗をどれだけ寛容に受け止めてあげられるのか!「失敗を楽しみ、チャレンジする」大人の姿から子どもたちは学びます!大人もどんどん失敗しましょう!そして、それを笑い飛ばせる大人になりましょう!そうすれば子どもは自分の可能性を大きく伸ばすのではないでしょうか?

はじめての体験!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年7月17日(金)1年 生活
 子どもたちは学校たんけんをしています。家庭科室、図工室、と低学年ではあまり使用しないところも巡りました。なかでも、今年度は残念ながら実施かできなくなった「水泳学習」に使用する屋上プールへも足を運びました。
 子どもたちは、初めて見る小学校のプールにビックリでした。
 来年はみんなで水泳学習ができることを祈っています!
 屋上からはあべのハルカスが見えます!やっぱり、高ーい!

私の虹は?

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和2年7月17日(金)3年 外国語活動
 I like blue.
自分の好きな色を使って、オリジナルの虹をつくります。色の単語を調べながら、「私は〜が好きです」の表現を学びます。
 様々な個性あふれる、色とりどりの虹ができあがりました。
 ALTの先生とも堂々とやりとりしている姿が頼もしかったです!

水はどこへ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?令和2年7月17日(金)4年 社会
 大阪市の水の行方は?どこからきて、どこへ流れるのか?
 子どもたちはいくつかの「浄水場」や「配水場」の場所とその間の水の流れを確かめ合います。淀川を本流とし、枝分かれしていく水の行方に興味津々でした。

丁寧に!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年7月17日(金)2年 算数
 こちらのクラスでは、同じ量の学習でも実際の単位についての学びです。
 大型モニターを活用して、「デシリットル(dL)」の書き方を丁寧に学びます。
 子どもたちもノートに丁寧に書き写しながら、量の単位を学んでいます。
 今の学びが基本となって、次の学びへとつながります。集中して書く子どもたちの姿はすてきでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Teams(双方向システム)

学校だより

お知らせ

LINE相談窓口

まなびポケット

チーム東小路(教職員のサイト)