出席停止後の児童の登校について
6月29日に配布させていただきました教育委員会からのお手紙について、改めてお知らせします。
◎お子様が発熱等のかぜの症状で出席停止となった場合、症状が改善されましたら、登校開始について学校にご相談ください 朝の健康状態の把握についてはこれまでと同様です。 毎朝必ずお子様の体温を測っていただき、「健康観察表」にご記入の上持たせてください。 ご理解とご協力よろしくお願いします。 下校時の見守り【登下校時】 通学路では、 ・走らない=歩く ・遊ばない ・前を見る を話しています。学校内での歩行と同じです。 【下校時では、】 ・まっすぐ家に帰る=寄り道をしない。 ・ランドセルは、家に置いてから出かける。 を今日は話をしました。 本日は、教職員に加えて、警察官の方も来られて子どもたちの安全を守ってくれています。 2年生の音楽科アサガオまだまだ、花は少ないですが、子どもたちが朝から丁寧に水をあげています。 もっともっとたくさんのきれいな花が咲くことと思います。 委員会活動5年、6年の児童が運動委員会など15のグループに分かれて活動を行いました。 活動の初日ということで、委員長や副委員長を決めたり、当番表を作成したり、使う機器の説明を受けたりと、どの児童も真剣なまなざしで取り組んでいました。 また同時に、4・5・6年生による代表委員会も発足しました。 こちらでも役割を決めたり、今後の活動について話し合いがもたれていました。 |