2学期もよろしくお願いいたします。まだまだ暑い日が続きそうです。水分補給ができるよう十分な量のお茶かお水をご用意ください。

今日の給食 7月20日(月)

画像1 画像1
 7月20日(月)のこんだては、「黒糖パン、煮こみハンバーグ、コーンスープ、牛乳」です。
 「煮こみハンバーグ」は、炒めたたまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで味つけをしたソースでじっくり煮込みます。よく食べてくれていました。おしくいただきました。

疫病をおさえる妖怪「アマビエ」 ≪児童朝会≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(月)、今日の児童朝会は、校長先生から疫病をおさえる妖怪「アマビエ」のお話がありました。
 妖怪アマビエは、対策マニュアル(クリック)の表紙にも使われています。アマビエが出てくる資料は、京都大学付属図書館にある江戸時代の瓦版【写真左】の1例しかないそうです。瓦版では、弘化3(1846)年、肥後の国(現在の熊本県)の海から毎晩、光り物が出てきたそうです。役人が行ってみると海中から姿を現し、「私は海中に住むアマビエという者だ。今年から6年間、諸国は豊作になる。ただし、病がはやるので、すぐにでも私の姿を写して人々に見せなさい」と、告げたということです。
 昨日の大阪の新型コロナウイルス感染者は89人で、過去2番目に多くなっています。先週は隣接の2小学校でも児童が感染しました。早くアマビエが出てきて、コロナをおさえてほしいものです。 

今年度初めての「土曜授業」

 7月18日(土)、今年度初めての「土曜授業」です。子どもたちの健やかな「学びの保障」をするために、土曜授業では40分の4時間授業を行い、授業時数の確保を行っています。
 2年生は、生活科の学習で作った「うごくおもちゃ」で遊びました。ペットボトルカーやさかなつり、ダンボールカーなど、楽しい遊びを作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 7月17日(金)

画像1 画像1
 7月17日(金)のこんだては、「ごはん、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、さんど豆のごまあえ、牛乳」です。
 「みそ汁」は、旬の野菜のかぼちゃ、えのききたけ、とうふ、わかめを使用しています。おいしくいただきました。

理科「ものが燃えるしくみ」の学習 ≪6年生≫

 7月17日(金)2・3限、6年3組は理科「ものが燃えるしくみ」の学習でした。
 「ちっ素、酸素、二酸化炭素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのは、どの気体だろうか」という課題の解決のため、2限に「気体による燃え方のちがい」を調べる実験を行いました。3限は、NHK for schoolの「ふしぎエンドレス」を大型ディスプレイで映し、映像で確かめながら実験のまとめをしました。
 酸素を集めたビンの中に線香を入れる実験【写真右】を映像で見ると、線香が激しく燃えたので、ウォーという歓声が上がっていました。「酸素にはものを燃やすはたらきがある」ということが、実験と映像によって理解できたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/10 【山の日】
8/11 夏季休業
8/12 夏季休業
電気設備点検(停電)
8/13 【学校閉庁】
夏季休業
8/14 【学校閉庁】
夏季休業

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査