チームズで教室とつながろう 保護者マニュアル
オンライン学習による「チームズで教室とつながろう」の保護者マニュアルをホームページの配布文書にのせておりますので、ご確認をお願いします。
なお、ID及びパスワードは、本日お子様にお手紙としてお渡ししております。
【お知らせ】 2020-08-06 09:19 up!
8月5日(水)の給食の献立
●鶏肉とじゃがいもの煮もの
●紅ざけそぼろ
フレークのさけを、いりごま、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、水を加えていり、最後に青のりを加えてご飯に添えます。ご飯によく合う献立です。
●手巻きのり
●ごはん
●牛乳
【今日の給食の献立】 2020-08-05 17:03 up!
8月4日(火)の給食の献立
●ケチャップ煮
●さんどまめとコーンのソテー
●りんごのクラフティ
クラフティはフランスの伝統菓子です。ミニバットにコーンフレークを敷き詰め、りんご(カット缶)、小麦粉、鶏卵、生クリーム、砂糖を混ぜ合わせた生地を流し込んで焼き上げた、手作りのデザートです。
●黒糖コッペパン
●牛乳
【今日の給食の献立】 2020-08-05 07:57 up!
7月30日(木) 5年生 栄養教育
7月30日(木)の3時間目に「栄養教育」がありました。栄養士の先生から、朝ご飯の大切さやその働きなど詳しく教えていただき、ワークシートに記入しながら学んでいきました。
これからも 早寝 早起き 朝ご飯で 元気に過ごしてもらいたいと思います。
【5年生の部屋】 2020-08-04 10:03 up!
8月3日(月)の給食の献立
●肉じゃが
●とら豆の煮もの
とら豆は、いんげん豆のなかまです。半分は白く、半分はうす茶色のとらのような模様があることからこの名前がつきました。写真は煮る前と煮たあとです。
●アーモンドフィッシュ
●ごはん
●牛乳
【今日の給食の献立】 2020-08-03 17:26 up!