■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

8/7 2年生!ザリガニを描く

 2年生が育てているザリガニを絵を描きました。画用紙いっぱいにクレヨンでていねいに描かれていました。とてもよく描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7 お楽しみ会!おわかれ会

 今日は1学期末最後の日です。各学級では、お楽しみ会や、転校する児童のおわかれ会などがひらかれました。練習してきた劇を披露したり、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 1年国語!大きなかぶの木

 1年生の国語では「大きなかぶの木」を学習しています。かぶがぬけたとき、みんなはどういったでしょうか。まとめているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 スマホ・ケータイ安全講話!5年生

 5年生がもスマホ・ケータイ安全講話をうけています。ネットにつないで、ゲームやSNSをしている人も多いですが、注意しないとトラブルに巻き込まれたり、自分自身が加害になることもあります。個人情報などの取り扱いについても注意が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 今日の給食は!

 今日の献立は、ケチャップ煮、サンド豆とコーンのソテー、りんごのクラフティ、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要