近畿小学校家庭科教育研究大会は、本校で11月8日(金)5時間目13時20分から14時5分に研究授業を行います。研究授業を行わない学級は、13時下校です。保護者は、研究授業を参観することができません。
TOP

6月29日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年国語:ひらがなのれんしゅう
写真中 2年算数:「一の位のひき算ができないひき算のしかたを考えよう」54−28、など。
写真下 3年国語:「自然のかくし絵」第10だん落〜第12だん落の内容をとらえよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/29)

きょうのこんだて
♦鶏肉のおろしじょうゆかけ♦みそ汁♦野菜いため♦ごはん♦牛乳

〇みそ
 みそは、蒸した大豆、麹(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵させたものです。
☆麹の原料の違いで米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。
☆熟成させる時間によって色が変わり、白みそや赤みそなどの違いができます。

Quiz
 うすあげは、何からできているでしょうか?
1 とうふ  2 うどん  3 こんにゃく

(26日のこたえは、1 スヌイです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年算数:〜折れ線グラフとぼうグラフがいっしょになったグラフを読みとろう〜
写真中 5年家庭:「ソーイングはじめの一歩」まず、糸を切って、針に糸を通しました。
写真下 6年算数:「分数のかけ算」練習プリントの答え合わせ、など。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年算数:「いくつといくつ」5は1と4、など。ノートにかきました。
写真中 2年算数:「ひきざんのしかたをくふうしよう」35−12のしかた、など。
写真下 3年国語:「自然のかくし絵」こん虫はどんなときでもてきから身を守ることができるのでしょうか、の(問い)と(答え)など。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/26)

きょうのこんだて
♦和風カレー丼♦もずくとオクラのとろり汁♦ヨーグルト♦牛乳

〇もずく
 もずくは、ホンダワラなどの海藻について育ちます。
 「藻に着く」から「もずく」と呼ばれるようになりました。
(酢和えのパックが出回るようになって、よく食べられるようになりました。

Quiz
 もずくは、沖縄県の方言で何というでしょうか?
1 スヌイ  2 もっさん  3 海のり

(25日のこたえは、2 青です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校内研究

学校給食

事務室

学習関連

お知らせ

保健室

運営に関する計画