2年生 仕事にチャレンジ!![]() ![]() ![]() ![]() 食器洗いやお風呂掃除など、しごとにチャレンジしたことをまとめるプリントです。 お家の人と一緒に、オムライスやカレーライス、サラダ、ホットケーキなど料理にチャレンジしている子どもたちが多くて驚きました。 また、「洗濯物を干したり、部屋の掃除をしたりして、ほめられてとても嬉しかったです。」と、頑張りを認められ、次への意欲につながっている児童が多かったです。 学校でもたくさんほめて、伸ばしていきたいと思います。 5月25日(月) 3年生登校日![]() ![]() ![]() ![]() 今日は気温もちょうど良く、すごしやすい1日になりました。 今回の登校日では、3つのことをしましたね。まずは、かけ算のかくにんプリントです。2年生で習ったかけ算を、しっかりおぼえているかのかくにんをしました。みなさんちゃんとできましたか?3年生では『わり算』の学習が始まります。わり算をするためには、かけ算がひつようになるので、今のうちにふくしゅうをしておきましょう。 次に、大阪市の区をおぼえるための社会プリントをしました。学校が始まったら、大阪市の区を24区全て暗記してもらいます!がんばってくださいね! さいごは、『関目体操』とかんたんなうんどうをしました。できそうであれば、お家でもやってみてください。 次の登校日は、28日(木)です。発育そくていがあるので、わすれないようにしましょう。あ、あとかだいもね!
|