7月29日 学習の様子(1年〜3年)
写真上 1年国語:「ひらがなのれんしゅう」小さい ゃ、ゅ、ょ、など。
写真中 2年道徳:「ぎおんまつり」〜ちいきのぎょうじ〜ぼんおどりや、寺やじんじゃのえんにちなどに、あそびに行ったことを思い出しましょう。 写真下 3年音楽:「リコーダーの運指」シやラ、など。 今日の給食(7/29)
きょうのこんだて
♦八宝菜♦えだまめ♦みかん(缶)♦ごはん♦牛乳 〇八宝菜 今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけの8種類の材料が使われていました。 中国語では、「パーパオツァイ」と読みます。 (「八宝菜」は、「うずら卵」の個別対応献立でした。) Quiz 八宝菜の『八』はどのような意味があるでしょう? 1 たくさんの 2 8種類 3 おかず (28日のこたえは、2 魚です。) 7月28日 学習の様子(4年〜6年)
写真上 4年国語:「広告を読みくらべよう」
写真中 5年国語:「知りたいことを聞き出そう」 写真下 6年英語:「Welcome to Japan.」〜日本の行事の紹介の仕方を考えよう〜 7月28日 学習の様子(1年〜3年)
写真上 1年算数:「しきにあらわそう」6−3=3、など。
写真中 2年算数:「時計を生活につかおう」〜時こくと時間〜 写真下 3年国語:「はりねずみと金貨」第6場面の登場人物と出来事、など。 今日の給食(7/28)
きょうのこんだて
♦豚丼♦すまし汁♦いり黒豆♦牛乳 〇石けんで手を洗おう 手を洗うときに、水で洗うだけでは、汚れが落ちません。石けんをつけて、ていねいに洗いましょう。 手をきれいにすることで、食中毒やかぜなどを予防することができます。給食当番は、とくにていねいに洗いましょう。 Quiz かまぼこは、何から作られているでしょう? 1 肉 2 魚 3 大豆 (27日のこたえは、3 緑です。) |