朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 7月10日(金)

画像1 画像1
 7月10日(金)のこんだては、「ごはん、豚肉の香味あげ、すまし汁、あっさりきゅうり、牛乳」です。
 「あっさりきゅうり」は、献立名のとおり、味付けは塩のみを使用して、あっさりと仕上げています。おいしくいただきました。

外国語活動「Hello world!」 ≪4年生≫

 7月10日(金)6限、4年1組は、外国語活動の時間 でした。
「Hello. My name is ○○. I like ○○. Do you like ○○? Yes I do.( No I don't.)」のやり取りを練習しました。その後、音声を聞いてわかったことをメモする活動を行いました。「 I like red. Idon't like green. 」が聞き取りにくかったようです。
 今年度から5・6年生は教科としての「外国語」を年間70時間、3・4年生は「外国語活動」を年間35時間行うことになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 7月9日(木)

画像1 画像1
 7月9日(木)のこんだては、「黒糖パン、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、牛乳」です。
 「すいか」は、給食では、1年に1度しかでない果物です。すいかは90%以上が水分でできています。赤い色素は、βカロテンとリコピンが含まれており、抗酸化作用が期待されます。おいしくいただきました。 

道徳「決めつけないで」の学習 ≪4年生≫

 7月9日(木)5限、4年3組は道徳「決めつけないで」の学習でした。
 学習発表会で劇を行うことになったある学級での出来事です。ふだんからあまり人前で話をすることのないちさとさんが、主役をやりたいと立候補します。周りからは「無理だよ」という声があがりますが・・・。
 「だれに対しても同じようにせっするには、どうしたらいいか考えよう」というめあてで、学習が進みました。誰にでも話しかけることや、友だちの話を終わりまで聞くことが、大切であるという意見が出ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 7月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(水)のこんだては、「ごはん、ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、牛乳」です。
 「ゴーヤチャンプルー」は、沖縄料理でゴーヤ(にがうり)を使用しています。食べる前に小袋のかつおぶしをかけることで、風味とうま味を添えています。ゴーヤ(にがうり)がにがてな児童もいましたが、よく食べてくれていました。おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/17 【学校閉庁】
夏季休業
8/18 【学校閉庁】
夏季休業
8/19 夏季休業
図書館交流会
8/20 夏季休業
修学旅行下見
8/21 夏季休業

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査