毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の時間に、ボタン付けに挑戦していました。早くできた児童が、友だちに教えている姿が見られました。

個人懇談会 最終日

暑い日が続いていますが、児童は元気いっぱいで、学校生活をおくっています。さて、本日は、個人懇談会最終日となっています。個人懇談会を予定されている保護者の皆さんは、どうぞ、よろしくお願いします。

アーモンドフィッシュ

画像1 画像1 画像2 画像2
★8月4日の献立★
肉じゃが、とら豆の煮もの、アーモンドフィシュ、手巻きのり、
ごはん、牛乳

 今日の「手巻きのり」は、3月の卒業祝い献立に使うはずだったものです。しっかりしたのりだったので、「おいしい。おいしい。」と言いながら、ごはんを食べている児童が多かったです。「焼きのり」でしたが、のりの味がしっかりしておいしかったです。
 「アーモンドフィッシュ」は、残念ながら、児童にあまり人気がありませんでした。高見小学校の校門近くにアーモンドの木があるのは、ご存知ですか。少し前に実がたくさん成っていました。春には桜に似た花が咲くそうです。学校に来られた時は、ぜひ、さがしてみてください。(栄養教諭)

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひまわりの観察を行っています。自分たちの背より高く成長していました。

集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集団登校の様子です。さて、個人懇談会3日目です。暑い中ですが、本日、ご予定の保護者の方は、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31