令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

おいしいパフェ作り・グラデーション(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科で「おいしいパフェ作り」の学習をしています。自分が決めた色に白を混ぜていきグラデーションにしていきました。次の学習でトッピングを描く予定です。出来上がりが楽しみですね。

ミニハードル走(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習で、ミニハードル走をしています。自分たちでインターバルを考え、より速く走ることができるよう、熱心に練習に取り組んでいました。

7/1 算数の学習(1−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の算数の学習の様子をみました。全員での授業が再開して半月ですか、しっかり学習の仕方が身についてきました。みんなで問題文を読み、ノートにめあてを書き、ブロックや○図を使って計算の仕方を考えます。たし算には、「あわせて」「ふえると」「ぜんぶで」ということばが出てきます。今日は、「ふえると いくつ」の学習でした。8+1=9の計算をしました。
一生けんめい考えて、手もよく上げ、発表もがんばっていました。ハンドサインの使い方も定着していましたよ。花丸の学習の様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 2学期給食開始  始業式
8/26 PTA会費口座振替日 発育測定6年 避難訓練(風水害)