7月29日(水) 平野区の花「わたの花」の変化
平野区の花「わたの花」が咲いてきました。「つぼみ」「開花」「受粉」の時期でしょうか。花の中にアリがきています。たった1日だけの開花ですぐにしぼんでしまいます。しぼむと赤色が増してきます。ほんとうに不思議な花ですね。
【お知らせ】 2020-07-29 10:31 up!
7月29日(水)花から実へ(2)
昨日の正解を発表します。
「ナス」が花から実になるところがじっくりと観察できます。
運動場の横の学習園を見てみましょう。いろいろな野菜の花から実へを学習することができます。
【お知らせ】 2020-07-29 10:12 up!
7月28日(火) 花から実へ(1)
学習園で見つけました。
花から実になる様子がよくわかります。
さて、どんな夏野菜になるのでしょうか。
【お知らせ】 2020-07-28 11:31 up!
7月28日(火) 水田観察
校区内の水田を観察させていただいています。この1ヶ月でかなり育っています。小さなアメンボも来ているようです。
【お知らせ】 2020-07-28 11:00 up!
7月27日(月) 4連休明けの中庭です。
青々とした芝生があざやかです。
ヒマワリの花がかなり高くなっています。
測ってみると2メートルを超えていました。
【お知らせ】 2020-07-27 10:08 up!