11月27日(水)5時間目終了後下校  28日(木)6年おくすり教室  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査

重要 夏休みの過ごし方について

約2週間の夏休みが始まりました。
連日、35度に迫る厳しい暑さの中ですが、子どもたちが健康で安全に毎日を過ごすことができるよう、よろしくお願いします。

夏休みの過ごし方について、保護者の皆様に3点お願いします。

***************************

<交通安全について>
事故防止のために、交通ルールを守るよう、ご家庭でも子どもたちへの声かけをお願いします。特に、自転車の乗り方については、スピードを出しすぎなど危険な乗り方をしないことや、駐輪場所等について子どもたちにお話しいただきますようお願いします。

<暑さ対策・近隣に迷惑をかけない遊び方を>
子どもたちは遊びに夢中になりがちです。
帽子をかぶったり、こまめに水分補給をしたりするなど、熱中症にならないように各自気をつけるようにお声がけをお願いします。

また、子どもたちの過ごし方について、近隣から連絡が入ることもあります。
遊びのマナーや、立入禁止区域への立ち入り等、定められたルールを破っているということも耳にすることがあります。子どもたちがどのような過ごし方をしているか、ご家庭でもお子さんの話を聞きながら遊ぶ様子を把握するようにお願いします。

また、今の時期、新型コロナウイルス感染防止に気をつけて過ごさなければなりませんが、マスクを外したまま長時間会話をしているということも耳にすることがあります。
感染防止には、子どもたち1人ひとりが意識して行動できるようによろしくお願いします。

<新型コロナウイルスについて>
感染拡大防止のために、マスク・こまめな手洗い・換気が重要とされています。
引き続き、家庭においても感染拡大防止に努めるとともに、お子さんの日々の健康観察をお願いします。夏休み用の健康観察表は終業式の日に配布しています。

また、児童およびその家族がPCR検査を受検する場合、あるいは濃厚接触者と特定された場合、また、PCR受検結果が判明した場合は、速やかに学校までご連絡をいただきますようお願いします。

学校は夏季休業中は学校閉庁日(8/13〜8/19)を設けますが、その間、学校の電話が留守番電話になっています。コロナ関連であったり、緊急連絡が必要な場合は、大阪市教育委員会の2ブロック担当【06−6208−9152】に【9:00〜17:30】の間にご連絡ください。土曜・日曜も含めて連絡がつくようになっています。

***************************

短い夏休みですが、2学期に向けて子どもたちがリフレッシュできるよう、そして2学期にがんばりたい目標を持てるよう、ご家庭でのお声がけをよろしくお願いします。

一学期 終業式

画像1 画像1
今日は一学期の終業式です。
本日は5時間授業なので、5時間目に校長先生のお話を聞きました。
新型コロナウイルスの感染状況と暑さを考慮し、放送での終業式となりました。

この一学期の子どもたちのがんばりを称える内容でしたが、特に「あいさつ」、「掃除」、「学習」の様子が素晴らしかったという内容でした。
一学期は臨時休業もあり目標を定めることが難しかったと思うので、夏休みの間に二学期の目標を考えてみるように伝えています。
また、家庭でのお手伝いもがんばるように伝えています。

生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方についての話がありました。
「新しい生活様式」を守りながらの生活ですが、従来からのルールがなくなったわけではなく、交通安全や遊ぶ場所転倒・遊び方への注意喚起を行いました。

夏休みは、楽しいこともたくさんある一方で、気をつけなければならないこともたくさんある時期です。今年は、新型コロナウイルス感染防止にも気をつけなければなりません。
家庭、地域での過ごし方については、ご家庭でもお子さんと一緒に話し合っていただくよう、よろしくお願いします。

都島警察による防犯指導

画像1 画像1
7月29日、都島警察の方が分校に防犯指導に来られましたが、今日は本校で3〜6年生を対象に防犯指導をして頂きました。
給食の時間帯に、夏休みに気をつけることをお話しいただきました。

道徳の学習

画像1 画像1
3年生、5年生の道徳の学習の様子です。本校では、平成29年度に文部科学省・大阪市の指定を受けて研究に取り組みましたが、そのおかげで道徳の教科化の際には比較的スムーズにスタートを切ることができました。
以前は道徳というと教材文を読んで話し合うことが多かったのですが、今は道徳ノートに自分の考えを書くようになっています。いろいろな学習を通して書き上げた道徳ノートは、言わば子どもたちのこころの成長の足跡でもあります。
今年は国語・社会・算数・理科・外国語の履修に重点を置いているため、毎週道徳の授業時間を確保するというのは厳しいというのが現実ですが、子どもたちがどのように行動すべきかという道筋を学ぶ場として可能な範囲で授業字数を確保したいと考えています。

一学期のふり返り

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のあるクラスでは、一学期をふり返り、楽しかったことを作文にしていました。今年はいろいろな制限がある中でしたが、その中でも子どもたちは楽しいことを見つけながら過ごしてきたようです。子どもたちの前向きさ、こちらも見習わねばと感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地