視力検査
講堂で視力検査がありました。さすが!1年生です。とてもよく見えているようですね。待っている間、体育座りで上手に待つことができていました。これからもテレビの見過ぎやゲームのし過ぎに注意して、目を大切にしていきましょう。
![]() ![]() クラブが始まりました!
写真は、パソコンクラブです。自己紹介をした後、クラブの部長さん・副部長さんを決めることができました。また、名刺カードを作ったり、マウス・キーボードレッスンをしたりしました。4年生もローマ字表を見ながら上手に作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(月) 自然園のヒメシャリンバイ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(土) 喜連北地域芝生委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(金) 給食
今日の献立は、
〇ハヤシライス 〇キャベツのゆずドレッシング 〇さくらんぼ 〇牛乳 「さくらんぼ」は、1年に1回、6月にでます。今日のさくらんぼは、山形県産の佐藤錦でした。「甘い!」「おいしい!」という声が多かったです。しかも、今日はラッキーニンジンDAYで、多くの児童が嬉しそうに見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|