8月6日(木) 連日の猛暑日、熱中症に注意してください。
本日の「暑さ指数」は12時から18時まで「危険」です。運動場での遊びや体育などはできなくなりました。自然園のセミも竹林の涼しいところを探しているようです。こまめな水分補給で午後の授業も頑張りましょう。いよいよ明日は終業式です。
【お知らせ】 2020-08-06 12:50 up!
8月5日(水) 給食
今日の献立は、
〇肉じゃが
〇とら豆の煮もの
〇アーモンドフィッシュ
〇ごはん
〇牛乳 でした。
「肉じゃが」は、牛肉を主材に、じゃがいも、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじんを使った好評な煮物です。
「とら豆の煮物」は、とら豆を焼き物機でふっくらと煮て、味を含ませます。
【学校生活】 2020-08-06 12:34 up!
8月5日(水) 34度を超えそうです。
今朝の天気予報では「体温なみの猛暑日になりそうです。」とのことでした。学習園では熱風の中でイチゴが花から実になろうとしています。こまめな水分補給、熱中症対策をお願いします。
【お知らせ】 2020-08-05 12:58 up!
8月4日(火) 給食
今日の献立は、
〇鶏肉とじゃがいもの煮もの
〇紅ざけそぼろ
〇ごはん
〇牛乳 でした。
「鶏肉とじゃがいもの煮物」は、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しいたけ、青みにさんどまめを使用した和風の煮物です。
「紅ざけそぼろ」は、ご飯によくあう、毎回人気のメニューです。
【学校生活】 2020-08-05 12:40 up!
8月4日(火) 気温上昇中・32度越え。
職員室前の温度計です。11時すぎに32度を超えました。暑さ指数は12時から「厳重警戒」、15時から「危険」です。熱中症に注意してください。
【お知らせ】 2020-08-04 12:07 up!