手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

明日から2学期

明日から2学期です。始業式後、午前は授業をして、給食後、下校となります。みなさんの元気な姿を見るのが楽しみです。

夏休みの工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
短い夏休み中ですが、ペンキの塗り替え、
給食室のパン戸棚の改修、焼き物きの更新を行いました。

残暑お見舞い申しあげます

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続きます。
本日も9時から暑さ指数が「危険」の予報が出ています。職員室前も屋内にもかかわらず午前6時半なからこんな気温です。みなさん、くれぐれもお気をつけください。
さて、今日は終戦記念日ですね。戦後75年が過ぎました。戦争の記憶の継承が課題となっています。どうか本日は戦争について、平和について考え過ごしてください。コロナ鍋で帰郷が難しくご高齢のご親族の証言を直接聞くことは難しいかもしれませんが、お墓参りにいったり、ご仏壇に手を合わせたり、黙とうをして家族でお話しいただくこともいいと思います。本や新聞やテレビ番組に触れることでもいいと思います。そうして、世界に住む一人一人の存在に思いをはせてください。各ご家庭での「戦争と平和」の日としていただければ、幸いです。一人一人こういった取り組みの積み重ねが戦争を抑止することにつながると私は信じています。

非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
警察の方に来ていただき非行防止教室を行いました。よくない道に入らないようしっかりお話を聞きました。

終業式

コロナウィルス拡大防止を考え、終業式を放送で行いました。
さて明日から夏休みです。2週間ですが有意義な時を過ごして欲しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 2学期始業式
2学期給食開始
8/26 避難訓練
8/27 はじめましての会
発育測定(2)
8/28 発育測定(1)
8/31 心臓二次検診
SC(AM)

新型コロナウイルス関連

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布

お知らせ