祝!(7月30日)

画像1 画像1
 開花第1号! 今朝の写真です。
続きを読む

どうやって みを まもるのかな(1年6組 7月29日)

画像1 画像1
 2時間目、国語の学習。「やまあらし」について書かれた説明文を読み深めていました。

 子どもたちは、説明文の中から、やまあらしの体のつくりと身の守り方について書かれているところを見つけ出し、発表していました。
続きを読む

まもなく!(7月29日)

画像1 画像1
 1年生が水やりをしている保健室前のヒマワリ。上の写真は、今朝の様子です。

 つぼみがいくつもついています。まもなく開花ですね。
続きを読む

時計を生活に生かそう(2年6組 7月28日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。時刻と時間について学んでいました。

「りえさんが家を出た時こくは9時で、バスに乗った時こくは9時15分です。りえさんが家を出てから、バスに乗るまでにかかった時間は何分ですか。」

 子どもたちは、時計を見たり、数直線に書き込んだりしながら考えていました。
続きを読む

輪ゴムの力(3年2組 7月27日)

画像1 画像1
 5時間目、理科の学習。分校4階のろうかで、車を走らせる実験をしていたのは、3年2組の子どもたちです。

 車の動力源は、「輪ゴム」です。ゴムの性質を利用して、車を走らせるわけですね。この時間は、輪ゴムを伸ばす長さと車が動いた距離の関係を調べていました。

 2組のみなさん、実験からどんなことが分かりましたか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地