今日の授業風景【3年生】
3年生が,学習園で草花の観察をしていました。
夏前に植えた草花は,どれくらい成長したのでしょうか? また,柿の実?もなっていました。 色づくのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景【4年生】
4年生は,2つの三角定規を使って,直線の交わり方を調べていました。
三角定規を2つ組み合わせて,垂直かどうかを調べていきます。 今日学習したことを生かして,お家の床と柱など,家庭での垂直に交わっているもの調べをしてみるのもいいかもしれませんね。 ![]() ![]() 今日の授業風景【6年生】
6年生が,オンライン学習に向けて「Teams」の使い方を学習していました。
まずは,Teamsのダウンロードから…。 そして,IDとパスワードを入力して…。 ここまででも,かなりの時間を費やしました。 やっと,Teamsの使い方の学習です。 マイクやカメラのオン・オフの仕方や,ピン留め機能の使い方など,基本的な操作方法を学びました。 これで,オンライン学習に向けての準備はバッチリ…!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会開き
やっと,児童会開きを行うことができました!
今日から,今年度のファミリー活動がはじまります。 まずは,自己紹介から…。 はじめての顔合わせなので,みんな緊張している様子でした。 これからは,ファミリーで集会をしたり,掃除をしたり,さまざまな活動に取り組んでいく予定です。 最後は,ファミリーの歌に合わせてみんなで楽しく踊りました。←クリックで再生(PCからのみ再生可) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 田んぼ
8月26日㈬ 田んぼの落水しました。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の言葉のようにどんどんとお米ができ、穂が垂れ下がってきました。これから登熟して稲刈りとなります。収穫時期は来週か再来週といったところでしょうか?今から待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|