イングリッシュタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画像を流すと子どもたちは、自然と口から英語を復唱します。恥ずかしがることなく、耳から入った情報を口から聞き取ったままの言葉で話します。 15分間という短い時間ですが、こういった積み重ねが、将来グローバルな場で活躍してくれる姿につながるのだと感じます。 3年生 外国語活動![]() ![]() 昨年度まで、5・6年生は外国語活動を行い、英語に慣れ、親しむ活動を行ってきました。 5・6年生の活動が教科化されたことで、英語に慣れ、親しむ活動は3・4年生に移行しています。 担任主導のもと、C-NETの先生と一緒に英語の学習をします。 C-NETは、大阪市が採用した英語のネイティブスピーカーの先生です。 英語を耳にする機会が増えてきているからでしょうか。今の子どもたちは、英語を喋ることにあまり抵抗がないように感じます。 楽しい雰囲気で学習が進められています。
|