配付物の受け渡しについて
本日(8日)より4月19日まで学校休業です。このため、配付物の受け渡しのための日を週に1回程度設けたいと思います。
日程は、
4月9日(木)・10日(金)
4月16日(木)・17日(金)
4月23日(木)・24日(金)
4月30日(木)・5月1日(金)
(いずれもお越しいただくのは、週1回程度です)
時間はいずれも、
午前9時より午後5時
(ただし、午後0時〜1時までは開いておりません)
受け渡し場所は講堂で、福島タワー側の北門よりお入りください。
(自転車の方は、門の内側の敷地内に駐輪してください)
*お知らせ*
*特に、9日・10日は教科書などありますので、大きな手提げ袋をご持参ください。
*新1年生で『就学通知書(区役所より送付)』を、まだご提出されていない場合はご持参ください。
*時間内にお越しいただくのが難しい場合は、学校へご相談ください。
*変更する可能性がありますので、お手数ですが、適宜ホームページをご確認していただきますよう、お願い申しあげます。
【お知らせ】 2020-04-08 07:59 up!
入学式の延期について
標題の件につきまして、本日夕刻、実施当日の午前7時までに『緊急事態宣言が発令(宣言)』されている場合は、延期するとしていましたが、その後、首相が当該宣言を7日に発令する方針を表明したことを受けて、発令(宣言)されていることとみなし、明日(7日)の入学式については、延期することになりました。
新1年生から新6年生までの教科書や配付物等につきましては、今週末の9日(木)・10日(金)あたりを保護者による「引き取り日」とすることを予定しております。
時間等の詳細は、追ってメール配信、ホームページでお知らせいたします。
【入学式の延期について】
【お知らせ】 2020-04-07 07:18 up!
始業式以降のいきいき活動の受け入れについて
始業式以降の『児童いきいき放課後事業』につきましては、
4月8日(水)〜4月19日(日)(うち平日8日間、土曜2日間)として、原則いきいき活動も通常の活動は休止となっています。
しかし、平日に受入れを行う児童について前回の臨時休業期間の対応と同様に、原則午後2時30分以降の時間で、いきいき活動において受け入れを行います。
やむを得ない事情により、8時30分より受け入れを希望される保護者は、事前に学校へお問合せください。受け入れは最長午後6時を原則とします。
【参考】現在、市場においてマスクの供給不足が続いています。
文部科学省の下記サイトを参考に、ご家庭でもマスク作りにをご検討ください。
なお、
学校への登校時のマスクの色柄は問いません。
↓
【マスクを作りたい!】
【お知らせ】 2020-04-06 07:53 up!
学校休業の延長と登校日について
本日(4月3日付)、大阪市教育委員会と大阪市こども青少年局からの通知による『学校休業の延長』に伴い、始業式(4月8日)と13日(月)、および16日(木)を『玉川小学校 登校日』といたしました。
詳細は下記の文字をクリックしてください。
↓
【学校休業のお知らせ】
【玉川小学校 登校日のお知らせ】
【お知らせ】 2020-04-05 16:06 up!
入学式のお知らせ
4月7日(火)の入学式の挙行に向け、参列をご予定されている保護者の方へお知らせのお手紙を作成いたしました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点より、保護者の列席は2人までとさせていただきます。
その他の詳細は、下記の『入学式のお知らせ』をクリックしてください。
【玉川小学校 入学式のお知らせ】
【お知らせ】 2020-04-03 18:43 up!