近畿小学校家庭科教育研究大会は、本校で11月8日(金)5時間目13時20分から14時5分に研究授業を行います。研究授業を行わない学級は、13時下校です。保護者は、研究授業を参観することができません。
TOP

7月7日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年算数:「いくつといくつ」9はいくつといくつ、など。
写真中 2年音楽:「3びょうしをかんじながらうたいましょう」3びょうしの手あそび、など。(始める前にしっかりと手洗いし、フェイスシールドを着けて行いました。)
写真下 3年英語:「How are you?」Let's Listen だれがどんな様子かを聞いて線で結ぼう、など。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/7)

きょうのこんだて
♦かぼちゃのミートグラタン♦スープ♦すいか♦こくとうパン♦牛乳

〇すいか
 ほとんどが水分であるため、夏の水分補給に適したくだものです。
 熊本県でたくさん作られています。
 色つやがよく、ずっしりと重いものを選びましょう。

Quiz
 すいかを漢字で書くと、何に瓜と書くでしょう?
1 東  2 西  3 南

(6日のこたえは、2の沖縄県です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の調理の様子(7/7)

 今日もおいしかった給食!調理しているのは(株)日本国民食の皆さんです。
(1年に一度のスイカが出ました!Lサイズでした。一つ一つ、心を込めて切ってくださいました。)今日のスイカは鳥取県産でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4年理科:「天気と1日の気温」のテスト、など。
写真中 5年国語:「世界でいちばんやかましい音」〜場面分けをしよう〜
写真下 6年算数:整数や小数のときと同じように、分数のときも、次のような計算のきまりが成り立つかどうか調べよう。
      a×b=b×a
   (a×b)×c=a×(b×c)
   (a+b)×c=a×c+b×c
   (a−b)×c=a×c−b×c
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1年国語:「さとうとしお」のワークシート。―は〜です、など。
写真中 2年国語:「外国の小学校について聞こう」の漢字の学習、など。
写真下 3年算数:「3けたのたし算のしかたを考えよう」375+264、など。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 発育2測定(2年)
代表委員会・委員会活動
給食運営委員会
9/2 ステップアップスタート(予定)
発育2測定(1年)
学校説明会
9/7 教育実習開始(9月18日まで)
救急蘇生法研修(9月9日まで)

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校内研究

学校給食

事務室

学習関連

お知らせ

保健室

運営に関する計画