TOP

樹木もさっぱり!

画像1 画像1
管理作業員さんが、樹木の剪定をしています。
なんだか、樹木もうれしそうです。
画像2 画像2

みてみて〜!

画像1 画像1
2年生が生活科で育てている「ミニトマト」
休み時間に、水やりにきていた子ども達が、実が生っているのをみつけて大喜び!

校内のあちらこちらで、きれいな花が咲いています。
画像2 画像2

大きくなってるぞ!

画像1 画像1
1年生が、生活科で育てている「アサガオ」の観察日記をかいています。
葉や茎の様子をしっかり観察したり、手触りを確認したり・・・
「先生、みてみて〜。大きくなってるの!」と、とっても嬉しそう(*'▽')

観察の後は、たっぷり水やりです。
画像2 画像2

みんなで楽しく

3年生が、体育科で「おにごっこ」をしています。
とても暑いので、日陰での休憩や水分補給タイムをとりながら活動しています。
画像1 画像1

明日もまってるよ!

8時15分〜8時25分の間に登校してきましょう。
早く学校に来ても、教室には入ることができません。


1・2・3年生の下校時刻は、14時45分ごろになります。
4・5・6年生の下校時刻は、15時45分ごろになります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 発育測定1年            委員会(6年写真)
9/3 栄養教育指導2年
9/4 避難訓練・地震・津波
9/7 教育実習(18日まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習